21世紀の保健医療福祉社会においては、諸問題が複雑に絡まりあって存在しています。本研究科は、学術的な幅広い知識を兼ね備え、社会や対象が抱えている健康上の問題を多職種と協働し解決するための研究活動が行えるように教授いたします。地域の保健?医療?福祉分野の施策展開を推進するための研究者?教育者、そして多職種のなかでリーダーシップがとれる高度専門職業人としての看護職者を養成し、協働が求められる社会のなかで活躍できる人材の育成をめざしています。
専門職者として専門性をさらに高めるために、基盤看護学領域、ヘルスプロモーション看護学領域、臨床看護学領域、助産学領域の4つからなる本研究科に入学し、研究者や上級実践看護職者を目指してみませんか。社会人が学びやすい長期履修制度や夜間?土日開講、博多サテライト教室での授業といった学修環境を整えて、皆様をお待ちしています。
看護学部 学部長/大学院 看護学研究科長
江上 千代美 教授
Chiyomi Egami
![]() |